【宿泊記】アストンワイキキビーチタワーは子連れハワイ旅行に最適!おすすめポイント6選

旅行
記事内に広告が含まれています。

2025年8月にハワイ旅行に行ってきました。

一番悩んだのがホテル選びでした。

結果的にアストンワイキキビーチタワーを選んで大正解でした!

次回ハワイに行くときも同じホテルを利用すると思います。笑

この記事では、アストンワイキキビーチタワーの魅力を伝えていきます。

アストンワイキキビーチタワーを選んだ理由

ワイキキにはたくさんのホテルがあります。

その中で、我が家がなぜアストンワイキキビーチタワーを選んだのが、理由をお伝えしていきます。

理由①2ベッドルームの部屋を探していたから

今回の旅は、私たち家族4人と、夫の両親も一緒でした。

みんな一緒の部屋がいいけど、着替えなどもあるので、寝室は別々がいいと思っていました。

2つ部屋をとるパターンも考えましたが、子どもたちも祖父母と一緒の部屋の方が喜ぶと思い、一つの部屋にしました。

理由②キッチン付きの部屋を探していたから

今回は子どももいるので、毎回外食は疲れてしまうと思い、お部屋でゆっくり食べられるようにキッチン付きを考えました。

アストンワイキキビーチタワーのおすすめポイント6選

ここからは、実際にアストンワイキキビーチタワーに宿泊して、嬉しかったポイントをお伝えしていきます。

  • 広い部屋(リビング・寝室が分かれていて快適)
  • キッチン付きで自炊可能
  • 洗濯機&乾燥機完備で着替えに困らない
  • プールやビーチが近い
  • スーパーや飲食店が徒歩圏内
  • リゾートフィーのサービスが豊富

広い部屋(リビング・寝室が分かれていて快適)

お部屋がとにかく広いです!

私たちは2ベッドルームのオーシャンフロントのお部屋でした。

部屋によると思いますが、部屋の大きさと数に驚きました。

  • ダイニングキッチン
  • リビング
  • 寝室2部屋
  • トイレ、バスタブ、洗面台はそれぞれ2つずつ
  • 広いバルコニー

洗面台、トイレ、バスタブは2つずつあるので、6人で泊まる時にはかなり助かりました。

主寝室の横にある洗面台

ダイニングテーブルは椅子が5脚しかありませんでしたが、椅子は色々な部屋に置いてあるので問題ありませんでした。

ダイニングテーブル

キッチン付きで自炊可能

ダイヤモンドヘッドが見えるキッチン

キッチンはかなり広めに設計されていました。

料理に必要なものは大抵揃っています。

電子レンジ、オーブン、IHコンロ4口、食洗機がついていました。

左からコーヒーマシン、ケトル、炊飯器、包丁
コーヒー、砂糖が置いてありました
キッチンペーパー、洗剤、スポンジ、台拭き、食洗機洗剤
電子レンジと冷蔵庫。冷蔵庫の左の扉から氷と水が出てきて便利でした。

キッチンについていたものはこちらです↓

  • 食器
  • カトラリー(箸もありました)
  • 包丁とキッチンバサミ
  • スポンジと洗剤
  • キッチンペーパー
  • 布巾
  • 洗った食器を乾かすラック

自宅から持ってきた方がいいものはこちらです↓

  • サランラップ
  • 塩、胡椒
  • ボトルを洗うスポンジ

食洗機も2段式でかなり広いので使いやすかったです。

洗濯機&乾燥機完備で着替えに困らない

上が乾燥機、下が洗濯機

洗濯機と乾燥機がお部屋に付いているのも、かなりポイント高いです。

なるべく日本から持ち込む服を減らしたかったので、洗濯機は毎日回していました。

洗剤も毎日補充してくれるので、日本から持ち込む必要はありません。

6kgほどしか回せないので、1日2回回すこともありました。

子育てられママ
子育てられママ

帰国してから、洗濯地獄になることがなくて助かりました!

プールやビーチが近い

ホテルの部屋から見えるビーチ

ホテルはワイキキメイン通り(カラカウア通り)沿いにあるので、海が目の前にあります。

ホテルからビーチまで徒歩1分です!

また、ホテルの中にプールも付いています。

今回は行く時間がなかったので、行きませんでしたが、子供用プールとジャグジーがあるそうです。

ホテルのエントランスに砂を落とす用のシャワーがあるので、気軽にビーチまで行くことができます。

スーパーや飲食店が徒歩圏内

キッチンが付いているので、スーパーで食材を買う頻度が多かったです。

また、ホテルの近くにもレストランがたくさんあるので、食べ物に困ることはありません。

ホテルの近くのスーパー

  • ワイキキマーケット(徒歩7分)
  • ターゲット(徒歩8分)

ホテルの近くのレストラン

  • エッグスンシングス(徒歩1分)
  • マクドナルド(徒歩1分)
  • ロイヤルハワイアンセンター(徒歩12分)
  • インターナショナルマーケットプレイス(徒歩9分)
子育てられママ
子育てられママ

ワイキキマーケットは惣菜コーナーも豊富でたくさん利用しました!

リゾートフィーのサービスが豊富

アストンワイキキビーチタワーには宿泊料の他にリゾートフィーがかかります。

ハワイのホテルではリゾートフィーがかかることが多いそうです。

アストンワイキキビーチタワーのリゾートフィーにはかなり多くのサービスが含まれていました。

  • 到着時にレイのプレゼント
  • 到着時にジュースとおしぼりのサービス
  • 冷蔵庫に缶ジュース人数分
  • キャンバストートバッグ
  • 人数分の水筒
  • 子供用の砂場セットと水鉄砲
  • 駐車場1台無料
  • 日焼け止め
  • ホテルの体験レッスンなど
子育てられママ
子育てられママ

ホテルのロゴが入った水筒は1番嬉しかったです!

ホテルロビーや、お部屋の冷蔵庫に付随しているウォーターサーバーがあるので、お出かけの時は活用していました。

子連れハワイにアストンワイキキビーチタワーはピッタリ!

小さな子供がいると、ホテルで過ごす時間も多いと思います。

アストンワイキキビーチタワーなら、家と同じ感覚で過ごすことができるので、子連れにぴったりでした。

また、2ベットルームの部屋を選べば3世代旅行にも最適だと思います。

日本語を話せるスタッフもいるので、不安なく過ごすことができました。

この記事を読んで、子連れハワイのホテル選びの参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました