箱根湯本は温泉地として有名ですが、その周辺には食べ歩きにぴったりの美味しいお店がたくさんあります。
箱根旅行の楽しみの一つがこの食べ歩きでした。
実際にたくさん食べて、どれも美味しかったのですが、その中でも特に美味しかったものを紹介します。
ちもとの「湯もち」

もち米を使った白玉粉で練り上げた柔らかいお餅。
ゆずの香りがほのかに感じることができて、とても上品な味です。
私が感動したのは、びっくりするほど柔らかい食感です!
手で持つと崩れそうなくらい、マシュマロみたいにふわふわでした。
中に刻んだ羊羹が入っているのも、いいアクセントでした。

消費期限は4日しか持ちませんが、自分用のお土産に買って帰りました。
ちもとの公式オンラインストアで販売もしているので、遠くて足を運べない方はぜひこちらもご参考に!
住所 | 〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本690 |
電話番号 | 0460-85-5632 |
営業時間 | 9:00~17:00 店休日:元日及び年5日程度 |
アクセス | 「箱根湯本駅」より徒歩5分 |
おむすびやま親方の「炭火焼きハンバーグ」

注文したらその場で炭火で焼いてくれる「ハンバーグ串」
串に刺さっているので、とても食べやすかったです。
最後にハンバーグにソースをかけてくれるのですが、このソースがとても美味しかったです!

黒胡椒が効いていて少し辛く感じるかもしれませんが、お肉はジューシーで最高のハンバーグです。

子どもたちもたくさん食べていました!
お店の前には人が並んでいましたが、これは並ぶ価値アリです。
住所 | 〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本692−7 |
電話番号 | 070 1313 1578 |
営業時間 | 11:00〜22:00(季節により変動あり) |
アクセス | 「箱根湯本駅」より徒歩4分 |
福住屋の「Chibiッこバーガー」

福住屋では、佃煮や塩辛などのお土産が販売されています。
しかし、店頭にディスプレイされている小さいハンバーガーを見つけて、思わずその可愛さに引き寄せられて購入しました。

その名も、「Chibiッこバーガー」(ちびっこバーガー)
小さいハンバーガーで、子どもも食べやすいので気に入っていました。
注文すると、店主さんが鉄板でパンとハンバーグを焼いてくれます。
店主さんがとても優しく愛嬌のある方で、子どもたちも喜んで作っている過程を見学していました。



カップの色を選べたり、絵を描いてくれたりサービス精神旺盛でした!
驚くのは、小さいながらも味は本格的なところです!
カップの底にはポテトチップスを入れてくれるので、子どもは大満足でした。
食べ終わったカップを返却すると、福住屋の店内で使える100円クーポンをもらえました。
お土産もついでに買うことができて、大変満足できました。

次箱根に行く際には、この店主さんに会うためにまた訪れたいと思います。
子連れで箱根に行かれる方は、ぜひ足を運んでみてください!
住所 | 〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本699−1 |
電話番号 | 記載なし |
営業時間 | 9:00〜17:30(年中無休) |
アクセス | 「箱根湯本駅」より徒歩3分 |