子供が小さいと発熱などでお仕事を休まないといけない場面があったりしますよね。
その度に私はこう思っていました。
「在宅でお仕事ができたらな…」
「自分の好きなペースで働きたい」
そう考えるママさんはきっと多いと思います。

私はパソコン未経験で知識もありませんが、在宅で月1万円稼ぐことができました!
この記事ではパソコン初心者でも在宅で月1万円を稼ぐ方法をお伝えします。
パソコン初心者ママでもできた副業とは?
実際にパソコン初心者の私がやってきた副業を紹介します。
利用してきたサイトは以下の通りです。
・マクロミル
・クラウドワークス
・ハピタス
スマホでできるアンケート
私が利用していたサイトが「マクロミル」です。
マクロミル
マクロミルはアンケートに答えるとポイントが貰えます。
貯まったポイントは1ポイント=1円として銀行振込や他のポイントに交換ができます。
マクロミルはアンケートの数が多いので、スキマ時間で少しずつポイントが貯められます。

スマホだけでできるので、とても簡単でした!
しかし、もらえるポイント数は少ないので、続けるには根気が必要です。
私は1年ほど続けて2000ポイントほど貯めることができました。

クラウドソーシング(アンケート)
私は「クラウドワークス」に登録してアンケートに答えていました。
マクロミルよりも答えられるアンケート数は少ないですが、報酬が高いものが多いです。
アンケートもスマホでできるので、スキマ時間に利用していました。
私は1件50円以上のアンケートを探して、コツコツ貯めていました。
1ヶ月で500円ほど貯めることができました。
クラウドソーシング(ライティング)
もっと稼ぎたいと思うようになり、「クラウドワークス」でライティングの仕事を始めました。
WEBライターとは、インターネット上に掲載される記事やコンテンツを作成するお仕事です。

WEBライターはパソコンの知識がないとできないと思っていましたが、パソコン初心者の私でもできました!
お仕事獲得までの道のりは以下の図で紹介します。

採用されるまでが大変ですが、初心者向けの案件もあるので色々と探してみてください。
私はライティングのお仕事で月1万円稼ぐことができました!
ポイ活
番外編ですが、ポイ活もずっと続けています。
私が利用しているのは「ハピタス」というポイ活サイトです。
日々の生活にハッピーをプラス!《ハピタス》
ネットショッピングをすることが多いので、ハピタス経由で買い物をすれば、ハピタスポイントがもらえるので、簡単に貯めることができます。
こちらの記事でも詳しく紹介しているので、参考にしてみてください。

月1万円稼ぐためのコツ
月1万円だけでも収入が増えると少し気持ちに余裕も出てきます。
ここでは、月1万円を稼ぐためのコツをお伝えします。
1日30分でもOK!スキマ時間の活用術
育児や仕事をしていると、自分の時間を確保するのが本当に大変ですよね。
私もやる気はあっても、なかなか時間が取れずに悩んでいます。
1日30分でもいいのでスキマ時間を活用していました。
私のスキマ時間の例
・通勤時間(15分)
・お昼休憩(1時間)
・夜
夜は寝かしつけの後に寝落ちすることが多いですが、起きれる時は夜に作業したりしていました。
初心者でも安心!おすすめの案件の選び方
クラウドワークスにはたくさんのお仕事があります。
でも、どれを選べばいいのか分かりませんよね。
私は最初は以下の条件で調べたりしていました。
・初心者向け
・マニュアルあり
マニュアルがあると、その通りに調べたりすればいいので難しくなかったです。

最初は実績を積むために、低単価の案件にも応募していました。
ママにおすすめの在宅ワークサイト3選
クラウドワークス
クラウドワークスは、クラウドソーシング系のサイトの中でも最大手の一つです。
案件の数も多く、カテゴリーの数も多いのでお仕事を探しやすいです。
登録者数も多いので、人気の案件は倍率が高くなります。
ランサーズ
ランサーズも、クラウドワークスに匹敵するくらい人気のクラウドソーシングです。
案件の数も多く、実績を積むと「認定ランサー」として、より多くの案件を受注できるようになります。
シュフティ
シュフティは主婦向けのサイトなので、初心者でも安心して案件を探すことができます。
未経験や初心者向けの案件も多く扱っています。
ちなみに、主婦以外や男性の方でも利用することができます。
月1万円を稼いで変わったこと
月1万円を稼いで変わったと感じたことがあるので、以下に記します。
パソコンへの苦手意識がなくなった
今までパソコンを使うことはあまりなく、パソコンの仕事なんて考えたこともありませんでした。
しかし、初心者でもパソコンでお仕事ができると分かり、苦手意識がなくなりました。
詳しい使い方などは分かりませんが、タイピングができればパソコンでの簡単なお仕事はできるんだと実感できました。
在宅ワークが将来の可能性に
子育てをしながら働いていると、在宅ワークがいいな…と感じてきました。
副業で月1万円しか稼いでいませんが、在宅ワークができる可能性が上がったように感じます。
自宅で稼ぐメカニズムがわかったので、将来の働き方について改めて考え直すことができました。
気分転換になった
忙しい中で、副業に時間を費やすのは大変ではありましたが、気分転換にもなりました。
毎日、仕事、育児、家事に追われている生活だったので、それ以外を考える時間などありませんでした。
しかし、パソコンで新しいことを始めると、新たな趣味のような感じで新鮮で楽しかったです。

X(旧Twitter)も始めて、同じような境遇の方と繋がることでモチベーションを上げることもできました!
まとめ|まずは「できることから」でOK!
初めてのことで、わからないことがたくさんあって不安だと思います。
また、忙しい中で時間を捻出することも大変ですよね。
頑張りすぎて、普段の生活や本業に影響が出てしまうことは避けたいので、「できることから」少しずつ始めてみてください。
最初はポイ活から始めて、スキマ時間をもう少し確保できそうだと感じたら、クラウドソーシングサイトに登録してみるのもアリだと思います。
月1万円でも収入が増えると少し気持ちに余裕が出てきたりします。

続けることが大切なので、無理のない範囲で、新しいことにもぜひ挑戦してみてください!
小さな成功体験があなたの自信に繋がります!