忙しいママ必見!オイシックスの冷凍食品は子どものお弁当作りにオススメ

生活
記事内に広告が含まれています。

「毎日の子どものお弁当作りが大変…」

「なるべく身体にいいものを入れてあげたい!」

子育てられママ
子育てられママ

毎日の子どものお弁当作り大変ですよね!

特に忙しいママにとって朝は時間との戦い!

手作りする時間がないので、冷凍食品を使ってなるべく時短したいですよね。

そんなときに役立つのが「オイシックス(Oisix)の冷凍食品」です。

オイシックスは、有機野菜や無添加食品を扱う宅配サービスですが、子ども向けのお弁当にもぴったりな冷凍食品がたくさん揃っています。

今回は、オイシックスの冷凍食品の魅力やおすすめの商品をご紹介します!

オイシックスの冷凍食品が子どものお弁当におすすめな理由3つ

無添加&安心食材

オイシックスの冷凍食品は、合成保存料や合成着色料を使っていないものが多く、小さな子どもにも安心して食べさせられます。

市販の冷凍食品は添加物がたくさん入っているものが多いので、無添加はありがたいですよね。

調理が簡単で時短になる

レンジで温めるだけ、またはそのまま入れられる冷凍食品もあり、忙しい朝でもラクです。

子育てられママ
子育てられママ

卵焼きとウインナーは焼いて、それ以外は冷凍食品を使ってます!

栄養バランスがとれたラインナップ

オイシックスの冷凍食品は、野菜たっぷり&国産食材使用のものが多く、栄養バランスも考えられています。

お弁当だけでなく、普段の食事にも使えるのでオススメです。

子育てられママ
子育てられママ

子どものおかずが足りない時に、オイシックスの冷凍食品を出すことも多いです!

【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】

子どものお弁当におすすめ!オイシックスの冷凍食品5選

レンジで!北海道産4種野菜のコロッケ

画像引用:オイシックス公式

子どもの好きなコロッケに野菜が4種類も入っているので、野菜嫌いのお子様にもオススメです!

【原材料】野菜{ばれいしょ(北海道)、とうもろこし(北海道)、にんじん、たまねぎ}、植物油脂、砂糖、生乳、パン粉、食塩、衣(パン粉、小麦粉、植物油脂、米粉)、揚げ油(パーム油、米ぬか油)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

レンジで簡単 7種野菜とひじきの豆腐ハンバーグ3個入

画像引用:オイシックス公式

お弁当の定番おかずのハンバーグもオススメです。

豆腐ハンバーグなので、冷めても柔らかくふんわりしているのでお弁当にも使いやすいです。

【原材料】野菜(たまねぎ(国産)、キャベツ(国産)、にんじん(国産)、れんこん(国産)、いんげん(国産)、長ねぎ(国産)、しょうが(国産))、豆腐(大豆(国産))、鶏肉(国産)、豚脂(国産)、パン粉、馬鈴薯でん粉、鶏卵、ひじき(国産)、しょうゆ、なたね油、清酒、食塩、こしょう、揚げ油(なたね油)、(一部に大豆・鶏肉・豚肉・小麦・卵を含む)

レンジで!国産鶏のささみチキンフライ

唐揚げ
画像引用:オイシックス公式

冷めても美味しいからあげは、お弁当にぴったりです。

揚げる手間なしで、レンジで温めるだけなのでとても簡単です。

こちらの商品は、ささみなのに柔らかいのでとても食べやすいです!

【原材料】鶏肉 (国産) 、パン粉、小麦粉、でん粉、食塩、しょうゆ、砂糖、香辛料、卵黃粉末、食用卵殻粉、揚げ油 (ひまわり油) 、 (一部に小麦 • 卵•大豆。 鶏肉を含む)

レンジで!ミニ磯辺揚げ(鶏ささみ入り)

画像引用:オイシックス公式

あおさの衣でとても風味が良いです。

つい茶色いおかずが多くなってしまうので、彩にもオススメです!

【原材料】鶏肉 (国産) 、たまねぎ (国産) 、おから、パン粉、鶏卵、ホエイパウダー、でん粉、砂糖、しようゆ、ボークエキス、カツオフシエキス、食塩、酵母エキス、衣(小麦粉、でん粉、あおさ粉) 、揚げ油 (なたね油) 、 (一部に鶏肉。大豆。小麦。鶏卵 .乳成分 .豚肉を含む)

レンジで!やわらかミニチーズカツ(鶏ささみ入り)

画像引用:オイシックス公式

ナゲットのような食感で、中にチーズが入っているので子どもが大好きです。

【原材料】鶏肉 (国産) 、たまねぎ(産) 、おから、パン粉、チーズ、鶏卵、でん粉、砂糖、しょうゆ、ポークエキス、酵母工キス、食塩、カツオブシエキス、衣 (パン粉、小麦粉、でん粉) 、揚げ油(なたね油) 、 (一部に鶏肉 。大豆。 小麦。乳成分 。卵。 豚肉を含む)

実際にオイシックスの冷凍食品を使ったお弁当

年少の子どものために作ったお弁当を紹介します。

あまり料理が上手ではなく、見栄えも良くありませんが、少しでも参考になれば嬉しいです。

ひとくちチーズカツ を使用したお弁当

この日のおかず

  • ウインナー(朝焼いた)
  • ひとくちチーズカツ(レンジ)
  • ブロッコリー(レンジ)
  • マカロニ(夕飯の残り)
子育てられママ
子育てられママ

調理したのはウインナーのみで、あとは温めただけです!

野菜入りミニコロッケ を使用したお弁当

この日のおかず

  • 卵焼き(朝焼いた)
  • ウインナー(朝焼いた)
  • ミニコロッケ(レンジ)
  • ミニアメリカンドック(レンジ)
  • ブロッコリー(レンジ)
子育てられママ
子育てられママ

卵焼きとウインナーのみ朝焼きました!

野菜入りコロッケは野菜不足になりがちなので助かります!

まとめ:オイシックスの冷凍食品でお弁当作りをもっとラクに!

オイシックスの冷凍食品を活用すれば、時短&栄養バランスのとれたお弁当が簡単に作れます。

「毎朝のお弁当作りが大変…」「でも、子どもには安心できる食材を食べさせたい!」という方は、ぜひオイシックスの冷凍食品を試してみてください。

>>オイシックスの公式サイトはこちら
タイトルとURLをコピーしました